先輩の声

部品加工

梅田 泰臣

加工グループ

次長梅田 泰臣

Q1:加工グループの仕事内容を教えてください。
A1:社内に設備している横中ぐり盤、旋盤、ターニング、フライス、研磨といった工作機械を使って、図面を元に材料から加工して部品を仕上げるというのが基本的な業務です。
原価管理グループから、これは社内で加工してほしいというリストが出てくるのですが、それを工程管理者、各班のリーダーで確認して、実際に社内で加工するものを決定するという流れになっています。
Q2:どんな人材を求めておられますか?
A2:今いる人は工業系の学校を出ている人も多いですが、うちの部品は一品一様なので、経験者の方でも結局一から覚えて頂く感じになります。なので、加工経験の有無はそれほど関係ないです。最初は大変かもしれませんが、最後までやり遂げる気持ちのある人に来て頂きたいですね。
Q3:入社後の研修はどうなっていますか?
A3:組立で一年間研修して頂くことになっています。一年間で機械のことを理解するのは難しいですが、自分たちの作っている機械を少しでも知っていれば、部品加工を始めてから、「これは不要な加工では?」とか「ここまで精度はいらないのでは?」という気づきにもつながると考えています。組立研修が終わったら、最初から自分の担当機を持って頂きます。まずは指導者がついて、簡単な部品加工から教えていくといった感じです。
Q4:就活中の学生さんに向けてのメッセージをお願いします。
A4:本当に基本的なことですが、ちゃんと挨拶ができるとか、人とコミュニケーションできるといった当たり前のことが大切だと思います。仕事は会社に入ってから覚えていけばいいですが、挨拶で人の印象も変わるので、挨拶は大切にすると良いと思います。
笠原 仁平

部品加工 加工グループ

2014年 4月入社

笠原 仁平

Q1:入社のきっかけは?
A1:機械科だったので、機械加工はやったことがあったのと、もともとものづくりが好きだったので、メーカーに行きたいと思っていました。フォーマーは、自動車の部品を作る機械だということを聞いて、自動車は将来的にもまだまだなくなることはないだろうし、未来がある会社かなと考えて選びました。
Q2:入社後、まずどういう仕事(研修)から始められましたか?
A2:今は現場研修がありますが、私の年は組立研修がなかったので、いきなり部品加工から始めました。まず板カムだったり、ライナーという部品の穴開けなどを手がけましたが、3週目くらいから結構複雑な形状のものも扱うようになりました。学校で汎用の旋盤やフライス、ボーリング盤などは触ったことがありましたが、NC機械は初めてだったし、基本的なことしかやったことがなかったので、最初はとまどいました。
Q3:現在はどういう仕事をされていますか?
A3:NCフライスの複合機を担当していて、フォーマーのダイブロックという部品(金型をセットする土台)をメインで製作しています。
Q4:今の仕事の魅力はなんですか?
A4:やっぱりものづくりが好きなので、それが一番大きいです。ダイブロックの精度も出るようになったし、加工のやり方もわかってきた。この仕事は経験を重ねてやればやるだけ身になるというか、技術が習得できるので、そこに魅力を感じるし、やりがいがありますね。
Q5:今後の抱負を教えてください。
A5:いろんなスキルを身につけたいです。フォーマーのフレーム加工なんかもやってみたいし、ダイブロックの加工もまだまだなので、今やっている仕事をコツコツ続けていってレベルアップしたいです。

ページトップ